軽量マークアップ言語でメジャーといえばmarkdownだけど、より高度な文書の論理構造を構築することが可能なAsciiDocが良き。
公式にあるのだけど自分の理解も兼ねてのチートシート作った。
ついでにAsciiDoc執筆環境をbundlerで揃えた。
チートシート
github pagesにデプロイした。
https://tommylife88.github.io/asciidoc/
執筆環境
Ruby bundlerを使う。
bundle installを実行するだけで、Asciidoctorなどの周辺ツールをサンドボックス環境で揃えることができる。Gemfile.lockファイルも置いたので環境を再現しやすいように。
せっかくなのでRakefileでHTMLやPDF変換をタスク化している。